株式会社ビジョンクリエイト一分間の沈黙 第249号多くの方がその名前をご存じだと思います。トム・ハンクス。 とても憶えやすい名前です。 彼が主演した映画は多く、アカデミー賞や民間人として最高位の勲章も授与されています。 多くの俳優の中でも多才な才能を持っている人です。 私自身、この俳優が好きなのですが、若い頃はここまで有名...
社長朗読家 第248号今では一昔と言われる時代になるでしょうが、私が小さい頃に徳川夢声さんという方がいました。司会や朗読を生業としていた方で、元々は弁士と言われる仕事をされていました。 どのような仕事かと言いますと、私も小さな頃に1度だけ時代劇で石川五右衛門らしき主人公がガマガエルに変身する白黒...
社長Amazing Grace 第247号人生を自分なりにここまで生きて来て、いろいろな経験を積みながら時には泣きたい気持ちもありましたが、最近は涙腺が弱り涙を浮かべることが増えて来たように感じます。俗に言う「涙腺が緩む年代」になったのでしょうか・・・それはそれで自分とっては年輪の一つだと思っています。...
株式会社ビジョンクリエイトアフリカを知る 第246号 まえがき 本コラムは2001年10月に始めましたが、その時からの連番を付けることにしましたので、何かの際には過去の本コラムもお読み下さい。 さて、皆さんはアフリカと聞いて、最初にどんなことを連想しますか? 赤道直下で熱いところだとか、ライオンや象やキリンなどの動物が棲む地域...
社長CPAP治療 第245号まえがき CPAPという言葉をご存じでしょうか? CPAPとは英語でContinuous Positive Airway Pressureと書きますが、翻訳すると「連続的で確実な呼吸路圧」といった意味でしょうか。 また、positiveはneativeの反意語とし積極的とか...
株式会社ビジョンクリエイト五黄の寅 第244号新年あけましておめでとうございます。 令和4年の干支は寅ですが、更に今年は五黄の寅という、36年に一度やって来る特別な 一年になります。 聞き慣れない言葉かも知れませんが、中国の九星気学という易学と十二支の関係で起こる年だそうです。...
株式会社ビジョンクリエイト国民審査 第243号今年も一年間の最終コラムとなりました。 毎月、書き始めてから既に20年余りの年月が過ぎました・・・ 人間で例えると生まれた赤ん坊が成人した年数になり、結構、永いなあと感じています。 半面、その年数の割には文章は上達していませんし、誤字・脱字や稚出な文章も多くて恥ずかしい限り...
株式会社ビジョンクリエイト宇宙旅行 第242号まえがき 2021年9月16日の午前(現地時間は15日午後8時)過ぎ、アメリカ・フロリダ州にあるケネディ宇宙センターから人類初の宇宙飛行士を乗せない有人ロケット(船名はクルードラゴン)が打ち上げられました。高度575kmというISS(国際宇宙ステーション)よりも100km以...
株式会社ビジョンクリエイトサヴァン症候群 第241号私は毎日のようにu-tubeを観ていますが、並行してNetflixで映画やドラマも観ています。 Netflix社は1997年にアメリカのカリフォルニア州スコッツバレーで設立され、今はシリコンバレーに本社を構えています。 ストリーミング映像配信事業で急成長して来たIT関連企業...
株式会社ビジョンクリエイト国際カップル 第240号今回は変わったテーマを取り上げました。 私自身、日本人として生まれ、今まで生きて来て、多少なりとも外国人女性と知り合いになったことがあります。 一人は、中国生まれで台湾に住んでいた女性で、今はカナダに住んでいますが、たまにLINEを送ったり貰ったりしています。大阪にも何回か...
株式会社ビジョンクリエイト先人達の生き様 第239号ここ最近、10名以上の創業経営者や中興の祖と言われた日本や米国の経営者に共通した考え方や特徴、業績を自分なりに調べ、整理したことを書かせて貰おうと思います。 今月のタイトルは「先人達の生き様」という、私個人がとても惹きつけられる名経営者や歴史上の人物に関する話です。...
株式会社ビジョンクリエイトCOVID-19 第231号今年2月頃に始まったCOVID-19(通称、新型コロナ感染症)は、瞬く間に世界中へ拡散しました。 それから今日まで世界各国で多くの感染者が発生し、今や日本は感染拡大の第三波の最中にあり、過去の記録を上回る傾向が続いています。 ...
株式会社ビジョンクリエイトユークレィン 第228号皆さんはUkraineという英語をご存じでしょうか? 発音は「ユークレイン」と発声します。 この英語が分かる人はそんなに多くはいないと思います。 日本語では別の言い方で言われます。 国の名前でウクライナといいます。 しかし、名前は聞いたことがあっても、そのウクライナがどこに...
株式会社ビジョンクリエイト生まれて初めての入院今月の社長コラム発行に際しては読者の皆様にご迷惑をお掛け致しました。 実は先月後半から一昨日まで、生まれて初めての入院をしてしまいました。 場所柄、投稿する方法もなく、申し訳ないなと思いながら今日に至りました。 生まれて初めての体験でした・・・ ...
株式会社ビジョンクリエイト思いっきりの移転この8月に事務所を移転しました。 このことは既に本コラム7月号でもご紹介致しました。 新しい事務所と以前の事務所での違いも徐々に明確になって来ました。 予想していたことも予想外のこともあり、結構楽しかったので今月の話題に書いて みました。...
株式会社ビジョンクリエイト人生を10年単位で考える 第1号今や人生80年となりましたが、私は人生を10年単位で考えることにしています。 と言いますのは、10年単位で考えてみると不思議と「節目」があるからです。 また、自分の足跡を振り返る時に指標となるからです。 勿論、寿命には個人差がありますし、この考えに反論の人もいるとは思...