top of page
記事一覧
検索
株式会社ビジョンクリエイト
関ヶ原の戦い 第218号
今月は、私の個人的興味が優先した内容のため、長文になることを予めお許し下さい。 どうしても本コラムで取り上げたくて、この古戦場訪問記となった次第です。 前々から一度は訪れてみたいと思っていたのですが、やっとこの8月30日に休みを利用して出かけました。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
ITスクールの休止のご案内
永らく開校していましたITスクールですが、所定の人数も確保出来ましたので 勝手ながら、当分の間休止させて頂きます。 多くの方よりお問合せやお申し込みを頂戴し、厚く御礼申し上げます。 改めて開校する機会が来ましたら、当社ホームページにてご案内させて頂きます。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
【終了:8/28開催】「Exosphere」(エクソスフィア)製品セミナー
「Exosphere」(エクソスフィア)製品セミナー 情報セキュリティ対策がご心配の中小企業の方へ 2019年8月28日に開催致しました 中小企業向けのセキュリティ対策に最適!! クラウド対応情報セキュリティソフト「Exosphere(エクソスフィア)」の製品セミナー ...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.107 – 「シェアリングエコノミー」
スマホ・SNSの普及により、「シェアリングエコノミー」と呼ばれるサービスが進展しつつあります。 「シェアリングエコノミー」は、十分に活用されていない資産や個人のスキル・隙間時間などの有効活用を促し、社会全体の生産性向上につながる仕組みです。...
株式会社ビジョンクリエイト
夏の甲子園 第217号
先日、居ても立ってもいられず夏の甲子園球場へ出掛けてしまいました・・・ どうしても、夏の高校野球の決勝戦が観たくて、急に夏休みを取ることにしました。 その決勝戦は、履正社高校と星稜高校でした。 私のお目当ては星稜高校の奥川投手を、この目で実際に観たかったからで、このチ...
株式会社ビジョンクリエイト
「理道醗酵韓茶」Beauty world 2019大阪に出展致しました。
10月7日から9日まで開催されたBeauty World Japan west 2019の理道ブースにお越しいただき、 誠にありがとうございました!! 前年度よりも更に多くのお客様にお越し頂きました。 一番人気だったお茶は「ジュリ茶」です。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
理道醗酵茶がTVホスピタルに掲載されました。
理道醗酵茶がTVホスピタルに掲載されました。 東京、神奈川、千葉、埼玉など首都圏593病院に15万部を設置されます。 入院病棟でニーズの高いTV情報誌です。 【HP】http://tvhospital.jp/
株式会社ビジョンクリエイト
【8月開催】代理店様向け理道韓方茶の勉強会のご案内
代理店様向けの理道韓方茶の勉強会を8月より開催いたします。 代理店様には順次ご案内をさせて頂きます。是非ご参加くださいませ。 美と健康の発酵茶-理道-についてはこちら:https://www.vision-c.co.jp/vc_home/service/ido/ ...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.106 – 「XAI 説明可能なAI」
人間が持つ頭脳の働きを模したAIはビッグデータを学習することで高精度な分析を可能にしました。 とくに、画像認識などでは、人間の能力を上回ったとされています。一方で計算が複雑なため、結論に至った過程が「ブラックボックス」になりやすいという難点があります。...
株式会社ビジョンクリエイト
断捨離 第216号
今月のテーマは断捨離です。 元々はヨガの世界から入って来た言葉や概念で、断は「入ってくる不要なものを断つ」、捨は「要らないものを捨てる」、離は「ものへの執着から離れる」意味だそうです。 私がこの言葉に興味を持ったのは偶然でした。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.105 – 「オンライン融資」
新興フィンテック企業勢がAIなどの先端技術を駆使し、メガバンクの事業領域に攻め込んでいます。 その代表例が「オンライン融資」です。 今年はメガバンクの参入も相次ぎ[「オンライン融資」元年]の様相を呈しています。 他にも、”決済”・”送金”分野でもフィンテック企業が金融業態へ...
株式会社ビジョンクリエイト
A I 第215号
今、世間を賑わすキーワードにはいろいろなものがあるでしょうが、IT業界ではAIというキーワードだろうと思います。 英語では「ARTFICIAL INTELLIGENCE」と書きます。 ARIFIOAFIALとは人工的なという意味であり、INTELLIGENCEとは知能、...
株式会社ビジョンクリエイト
製品ページにTELPERを追加しました。
この度弊社では、クラウド型コールセンター「TELPER(テルパー)」の取り扱いを開始いたしました。 短期間・低価格で導入できるクラウド型コールセンターシステムです。 コールセンター業務の効率化は対応品質の改善や顧客満足度の向上に繋がります。 ぜひ詳細情報をご確認下さい。...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.104 – 「創薬AI」
創薬でAIを利用する動きが本格化しています。 製薬会社による創薬(新しい薬をつくること)には莫大な資金が必要になります。 新しい薬をつくるのには膨大な量の調査研究を重ねると共に開発期間も長期に渡ります。 しかも創薬事業は新しい薬を開発しただけでは利益は生まれません。...
株式会社ビジョンクリエイト
捕食 第214号
私は休日に良くネットサーフィンをして楽しんでいますが、最近、よく観るのが「捕食」という動画です。 捕食とは、ある生き物が他の生き物を捕らえて食べることを意味します。 私がよく観るのは植物ではなく、動物の捕食、それもライオンの捕食に興味があって観ています。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
第16回情報セキュリティEXPO【春】に出展致しました。
ご来場者様 各位 拝啓 貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度は5月7日(火)~10日(金)東京ビックサイトにて開催された “第16回情報セキュリティEXPO【春】”にて、弊社ブースにご来場頂き、...
株式会社ビジョンクリエイト
Beauty World Japan in東京ビッグサイトに出展致しました。
5/13,14,15に開催された Beauty World Japan in東京ビッグサイトの 理道ブースにお越しいただき、 誠にありがとうございました!! 前年度よりも更に多くのお客様にお越しいただきました。 今年の10月には大阪でも開催されます。...
株式会社ビジョンクリエイト
情報社会に変化が起きる? 第213号
先日、某TV局の特番だったと思いますが、今の情報企業へ一石を投じる外国企業が紹介されていました。 観た方もいらっしゃると思いますが、私も少なからず共感を憶えました・・・ その企業では、個人情報を活用している企業のようでしたが、独自の企業理念があるのか何と利益の8割を緑化運動...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.103 – 顔認証・顔パス
一般に情報セキュリティ強化はユーザビリティ(利用品質・システムの使いやすさ)と背反する関係にあると言われます。 利用システムの安全性を高めるため、認証などを厳密にすれば、そのぶんだけ利用者に複雑な手順を強いることになり、負担が増します。...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.102 – eスポーツ
情報通信技術は、様々な産業を発展させ、消費者の「働き方」や「暮らし方」を大きく変えてきました。 そして、今、情報通信技術が生み出した 「新しいスポーツ=エレクトロニック・スポーツ(以下、「eスポーツ」)」が注目されています。...
bottom of page