top of page
記事一覧
検索
いよいよ始まりました。 第233号
新年、明けましておめでとうございます。 今年の干支は十二支の2番目にある「丑」です。 「牛」でも間違っている訳ではありませんが、元々は十二支での位置を示す漢字が使われていたのですが、難しいとのことで動物の名前なら分かり易いだろうと次第に動物の漢字で表示するようになったそ...
株式会社ビジョンクリエイト


COVID-19 第232号
今年2月頃に始まったCOVID-19(通称、新型コロナ感染症)は、瞬く間に世界中へ拡散しました。 それから今日まで世界各国で多くの感染者が発生し、今や日本は感染拡大の第三波の最中にあり、過去の記録を上回る傾向が続いています。 ...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.122 – 「生命保険逆転の構図」
生命保険会社において、健康になると保険料を割り引くとか、割り戻しする「健康増進型保険」が広がりつつあります。「人生100年時代」を迎える中、個人はより長く健康でありたい、企業は健康保険組合の財政を健全化すると共に労働生産性向上に向け社員の 健康問題を予防重視で解決したいとい...
株式会社ビジョンクリエイト

醗酵茶販売終了のお知らせ
平素は一方ならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 突然ではありますが、醗酵茶販売事業は本日を持ちまして終了させて 頂きます。 今後の醗酵茶販売につきましては下記会社へ委譲致しましたので、 引き続きご購入出来ますので、今まで以上にご愛顧のほどを宜しく お願い申し上げます。...
株式会社ビジョンクリエイト
李健熙 第231号
10月25日、日曜日、韓国のサムソン電子会長のイ・ゴンヒ氏が亡くなりました。 韓国では生まれた時を1歳として数える「数え年」で年齢を表すのが多いのですが、満年齢で78歳でした・・・ サムソンといえば世界的なコングロマリット企業であり、製造業に留まらず、重工業、生保、証券、...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.121 – 「マイナンバーの逆襲」
マイナンバーカードは自治体に申請すれば無料で交付されるカードでした。 2016年に始まったマイナンバー制度にあわせ本人を認証するために導入されました。 マイナンバーは日本で住民票を持つ人全員に割り振られる12桁の番号で、社会保障や税の分野で関係機関同士がやりとりする際に個人...
株式会社ビジョンクリエイト
関ケ原の戦い・続編 第230号
昨年の8月30日に初めて岐阜県不破郡関ヶ原町の古戦場跡を訪れてから早くも1年が過ぎました・・・ その時に関ヶ原の戦いを石田三成率いる西軍の視点から「どうして西軍は負けたのか?」と私の個人的見解で本コラムへ書かせて貰いましたが、どうみても布陣した場所や陣型や軍勢数から考えると...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.120 – 「デジタル庁構想」
菅義偉首相が唱える「デジタル庁」の創設が話題となっています。 目前の課題を突破口に、縦割り行政の打破につなげる菅流改革の象徴となる見込みです。 平井卓也デジタル改革相は「医療・教育・災害発生時の対応はデジタル庁設置前にプロジェクトを始めたい」と記者団に語りました。...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.119 – 「べーシックインカム」
「べーシックインカム」(最低所得保障)をはじめとした所得保障制度導入論が先進国で再び勢いづいています。スペインが先行導入し、米国などでも実証実験が予定されています。新型コロナウイルスが低所得層を直撃したことや、経済構造の急速な変化が雇用を不安定にしていることが背景にあります...
株式会社ビジョンクリエイト
ユークレィン 第229号
皆さんはUkraineという英語をご存じでしょうか? 発音は「ユークレイン」と発声します。 この英語が分かる人はそんなに多くはいないと思います。 日本語では別の言い方で言われます。 国の名前でウクライナといいます。 しかし、名前は聞いたことがあっても、そのウクライナがどこに...
株式会社ビジョンクリエイト
vol.118 – 「非接触テック」
新型コロナによってもたらされた常態化する生活様式の中、「非接触」という新たなトピックも生まれました。その仕組を支える企業の株価はコロナショック下でも上昇しています。 NECネッツエスアイはビデオ会議システム「ズーム」の取り扱いが材料視され、株価は年初から7割上昇しました。2...
株式会社ビジョンクリエイト
信念 第228号
今回は少し固い話になりますが、「信念」の話をしたいと思います。 信念とは、広辞苑では「ある教理や思想などを固く信じて動かない心」と説明されています。 教理とは宗教上の教えであり、思想とは判断以前の単なる直観だけでなく、直観内容に論理的反省を加えて出来上がった考えの結果だ...
株式会社ビジョンクリエイト
話の難しさ 第227号
今回は人と話をする際に、何を伝えるのか、どのように伝えるか、相手が何人もいたらどうなのだろうか、伝えたいことの本当の内容はしっかりと決めているか、相手に正しく伝わったのだろうか、それを確認するにはどうしたら良いのだろうか、伝えたと思ったのに正しく伝わっていなかったらどうした...
株式会社ビジョンクリエイト

vol.117 – 「物流テック」
国内外の物流大手が先端技術による配送効率化を急いでいます。 佐川急便はロボットなどで荷物の積み下ろし時間を短縮する取組を進めています。 日本郵便は人工知能(AI)で、配送経路を短時間で探す試みを始めました。 新型コロナウイルスの影響もあり戸別配送の需要は増えている中で、...
株式会社ビジョンクリエイト
最近のお気に入りYouTube 第226号
最近は在宅勤務もあってか、時間が不規則になり深夜や早朝に起きていることが多くなりま した。 在宅勤務はともすればマンネリ化しやすく、家からも3密で出られない上にPCを使う時間 も自然に多くなります。 そんな時に気分転換したくなりYouTubeを観たりします。 ...
株式会社ビジョンクリエイト

vol.116 – 「ネット上の「誹謗(ひぼう)・中傷」」
自民・立憲民主両党の国会対策委員長は2020年5月25日、国会内で会談しました。インターネット上での誹謗(ひぼう)・中傷を防ぐため、ルールの整備が必要だとの認識で一致したのです。 海外では発信者の情報開示などについてすでに法律で規定している事例があります。...
株式会社ビジョンクリエイト
国難 第225号
今、私達は国難に遭遇しています。 新型コロナウイルスという、目に見えない相手と国を挙げて戦っています。 日本だけでなく、世界中がその相手と戦っていると言っても過言ではありません。 今回のこの戦いの中で、日本という国や日本人についてその一人として、改めて感じ、思うことが...
株式会社ビジョンクリエイト

vol.115 – 「免疫力」
2020年2月頃より新型コロナウイルスの報道を目にしない日はないほど、世界中で流行しています。 手洗い・うがいを徹底していくことや、換気・咳エチケット・人が多く集まる場所への不要・不急な外出を控える等の感染予防対策に加え、...
株式会社ビジョンクリエイト

自宅や会社の間で情報共有を素早く行えるツール 【EasyBox】が現在販売キャンペーン中です。
今ならリリース(発売)キャンペーン中 50社50本 1本(50ライセンスまで) 50万円が、なんと10万円で提供中(※サポートの加入は必須) EasyBoxはビジネスにおいての情報共有をとても便利にしてくれます。 ・共有フォルダに制限をかけ、見たい人とだけ共有。...
株式会社ビジョンクリエイト

シマンテック エンドポイントユーザー 必見!!
セキュリティ対策にSymantec Endpoint Protectionの利用が安心! 既にご利用のお客様(更新時期にあるお客様) PowerPack+SEPライセンスの提供中!! (海外ライセンスでの提供となります。)...
株式会社ビジョンクリエイト
bottom of page